今日は、物理学実験しか授業は無かったんだけどこれがやっかい(;´Д`)実験する事は楽だったんだけど、実験値からいろいろ計算するのが大変だった(爆)入学式に配られた、工大電卓で一生懸命計算したけど、どうしても誤差が0.004mm出てしまうщ(゜ロ゜щ)っと思って、教授に見てもらったら単なる計算間違えで、実は誤差は0.0004mmだった(笑)
もう、めっちゃ焦って何度も計算しなおしたのに!!まったく(`Д´)
さって、この物理学実験専用の工大ノートの使い方がまたまた、やっかい(´ヘ`;)ハァなんと、表紙は必ず右側で無ければならない!さらに、実験方法や器具、考察、結果、感想は必ず右側の部分で左側は、メモだけなのです。さらに、ボールペン&万年筆以外は使ってはいけない・・さらに、修正液は使用禁止(´△`;)なんて、めんどくさいんだろう・・・・いやになってきたわ。
午後は、履修登録で私は12科目(24単位)選択した。でも、後1単位取れば2年には上がれるんだよね(笑)っま!!後期も頑張るかな?(≧∇≦)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索